本文へスキップ

文京区 家庭的保育事業 小堀奈央

TEL.03-3822-8488

〒113-0021 東京都文京区本駒込4-27-3-103

スタッフの紹介company




保育・小堀奈央 (こぼり なお)

①好きな食べもの
 野菜、果物、貝類、バターの効いた料理&クッキー

②好きな動物
 犬

③好きな色
 アイボリー色

④お休みの日にすること
 愛犬とのロング散歩、買い物、美味しいものを食べに行く

⑤得意なこと
 料理(子どもの頃の夢のひとつは小料理屋さん。笑)

⑥これからしてみたいこと
 オカリナ、ウクレレ、製本

⑦Sandy'sの魅力
 いつも笑顔の心麗しきスタッフ陣。←私の自慢!
 清潔で居心地の良い環境。
 美味しいお給食。
 癒し犬Sandyの存在。

⑧メッセージ

 人生の土台となる大事な時期に深く関わることのできる保育のしごとが大好きです。
 子どもにとっては2人目のママのような、ママにとっては姉妹のような(⁈)、心にそっと
 寄り添う存在でいたいなといつも思っています。
 子育ては"面白がって" "たくさんと人の手と目をかけて"みんなでするのが理想だと考えています。
 私も"みんな"のひとりでありたいです。

 やさしいスタッフと環境に恵まれた(近くに公園がたくさん!)Sandy'sは、
 おかげ様で少しずつその魅力を地域の皆様に認知していただけるようになってきました。今いる
 子どもたちにはもちろ んのこと、卒業してからもずっと、子どもたちとお家の方の身近な存在で
 あり続けたいなと思っています。

 保護者の多くがおっしゃるのは「通っている人はみんな家庭的保育を素晴らしと
 思うのだけれど、その存在を知る人が世の中に少ない」ということ。
 これは私たちの切実な悩みです。
 口コミで広めていただくにはSandy'sはまだまだ日が浅いので、どうぞ皆さま
 一度見学にいらしてください。こんな保育もあるのだということを、多くの方に
 知っていただければ幸いです。
 他の家庭的保育室の先生方も素敵な方ばかりですので、Sandy's共々どうぞ
 よろしくお願いいたします。

 家庭的保育ってどんな感じ?Sandy'sってどんな保育室なのかな?
 少しでも興味を持っていただけましたなら、どうぞ遊びにいらしてくださいね。
 あなたにお会いできることを楽しみにしております♪





保育・淳美(あつみ)

お肉、お魚、タイ料理、焼き菓子

猫、犬

茶色、ベージュ、白

甥っ子に会いにいく、カフェめぐり、散歩

得意というより好きなことですが・・お菓子作り、字を書くこと

お菓子作りレベルアップ

少人数でアットホームだからこその温かい雰囲気。

子どもたちの今の思いを大切に愛情たっぷり、楽しい毎日を過ごしていきたいです。
 大事なお子さんを安心して預けていただけるよう安全を第一に、また共に成長を喜び合え
 る存在でいたいなぁと思っています。






保育・由美子(ゆみこ)            

いちご

レッサーパンダ

エメラルドグリーン

読書と溜まったビデオを見ること

替え歌・羊毛手芸

グランピングしてみたい

一人一人の個性を大事に、保育室みんなが笑顔。
 楽しく過ごせるあったかい雰囲気。

可愛い時期の出来事ひとつひとつを大切にしながら、
 一緒にお子さんの成長を喜び合いましょう。




保育・智子(ともこ)

果物、和菓子

ハリネズミ、犬、猫

グリーン

少年野球の付き添い

バッグ作り

ヨーロッパ旅行

少人数で一人一人の個性に向き合い、アットホームなところです。

子供達にとって今日が楽しい一日中だったなと思えるように日々関わって
 いけたらと思っています。





保育・美智子(みちこ)

プロフィール、近日UPします。




用務・寿々代(すずよ)

①パイナップル🍍

②犬🐶

③白・(明るい色)

④ウォーキング

⑤フラ、得意というより趣味です。

⑥SNSで発信?!

⑦一人一人にたっぷりの愛情と、暖かい眼差しで接する
 "家庭的"を実践しています。

⑧愛が人を育て、成長させると、日々実感しています。
 かくい私も、お子様達から愛を頂き、心が豊かに
 なっています。
 感謝!!





セラピー犬?・Sandy(さんでぃー)

食べられるものなら何でも!

フレンドリーな犬、優しい人間

んー、わからない。

お散歩、お買い物の付き合い、お留守番(ノД`)

疲れ知らずで歩くこと、子どもに揉みくちゃにされてもへっちゃらでいること

もう食べられないってくらい、美味しいものをいっぱい食べたい

いつも楽しそうな笑い声が聞こえてくるところ。
 みんながぼくに優しくしてくれるところ。

休憩室で良い子にして寝ていることと、スタッフの癒しがぼくの大切なおしごと。
 これからもがんばります!